新型コロナウイルス感染症・・・燕市緊急対策『フェニックス・11』

新型コロナウイルス感染症の緊急対策として、燕市独自に11の取組(フェニックス・イレブン)を緊急議題として4月24日議員協議会が開催され承認されました。 議員協議会の同日に報道関係並びに市内商工会議所に対して説明をされました。資料はパワーポイン…

新型コロナウイルス感染症の情報サイト

新型コロナウイルス感染者マップなど適切な情報サイト(NHK)を添付しました。 感染者数情報を含めた新型コロナウイルスの正しい情報や政府の対応などを一人一人が確認する必要があると思います。 新型コロナウイルス感染症は一過性の問題ではありません。長…

新型コロナウイルス・・・緊急事態宣言

昨夜、安倍首相から『緊急事態宣言』を発令しました。 対象都道府県は、東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡の7都府県となり、実施期間は7日から5月6日までの1ヶ月間となります。 緊急事態宣言で起こる得る具体的な内容はTVで放映されています…

新型コロナウイルス感染症・・・絶対、負けない!!

新型コロナウイルスが首都圏を中心に猛威を振るっています。 毎日、感染者数の増加などが報道され、先日はタレントの志村けんさんの訃報が届き、その脅威を全国民が痛感したことだと思います。 しかし、欧米などに比べると日本の水際対応を含めた、国民の手…

燕市議会・・・3月定例会

3月度燕市議会が3月2日に開催されました。 初日は市長の施政方針から始まり、3月9日までの4日間は各議員の一般質問が行われました。今回は15名の議員が一般質問を行っています。 私は2日目(3月5日)の午後一番で行いました。燕市HPから視聴頂ける…

新型コロナウイルス・・・小中高校の臨時休校

昨日、安倍晋三首相が全国の小中学校と高校、特別支援学校に臨時休校を要請する考えを表明しました。 各自治体では、要請に対する対応を検討していると思いますが、原則的には要請にこたえる形で臨時休校の措置をとると思われます。 現在の状況を考慮すると…

2020年 謹賀新年

明けましておめでとうございます。2020年、新たな年がスタートします。 昨年は、5月に新元号『令和』となり、新たな時代を感じさせると共に多くの国民が何かに期待感を抱いたことではないでしょうか。また、9月にはラグビーワールドカップが日本で開催…

市政報告会

11月17日に市政報告会を開催します。1年間の議員活動を市民の皆様と共有し、これからの議員活動に活かしていきたいと思っています。また、親睦会を兼ねることで率直な意見交換ができれば良いと考えています。

ラグビー日本代表・・・『ONE TEAM』

ラグビーワールドカップ決勝トーナメント、注目の日本vs南アフリカは日本の死力を尽くした戦いを展開したものの惜しくも3対26で敗れてしまいました。 前半のスコアは3対5と(ある意味)日本の狙い通りの展開であったのではないかと思っています。今大会…

ラグビーワールドカップ・・・「夢にまで見た」決勝トーナメントへ

昨日、横浜・日産スタジアムで日本対スコットランドの一戦が行われ、日本28-21スコットランドで見事な勝利を収めました。大感激です!! 4年前の前回大会では、初戦で優勝候補の南アフリカを最後のプレーで破りグループ3勝したにも関わらず、スコット…

ラグビーワールドカップ・・・VSアイルランド

9月28日(土)静岡・エコパスタジアムで日本対優勝候補(世界ランキング2位)アイルランドの一戦が行われました。 すでに結果はご存じのように日本が果敢なゲーム展開で勝利することが出来ました。本当に「素晴らしい」の一言に尽きます。 ラグビーは仲…

ラグビーワールドカップ開幕

ラグビーワールドカップが9月20日に開幕しました。 日本は初戦のロシア戦に勝利し、幸先の良いスタートを切ることができました。 開始直後のキックオフやハイパントの処理ミスから先制トライを決められ、多くの国民が心配になったことと思います。私自身も…

9月度定例会・・・一般質問

9月度定例会における一般質問が終了しました。 私の一般質問は、大きく3つの課題をテーマに取り上げました。 1.吉田駅構内へのエレベータ設置について 本件は、国・JR・地方自治体の三位一体で取り組むべき課題であり、JR新潟支 社としては積極的に取り…

東京オリンピック・パラリンピック・・・燕市産カトラリーの採用決定

来年、東京オリンピック・パラリンピックの選手村での洋食器(スプーン、フォーク、ナイフ)総称「カトラリー」ですが、燕市産が正式に採用されました。 すでに一部メディアで報道されていますが、燕市民の一人として、この素晴らしい快挙を喜んでいます。 …

ラグビー夏合宿の聖地・・・菅平高原

ラガーマンにとって、菅平高原は夏合宿の聖地と言っても過言ではなく、多くの学生・社会人ラガーマンが集結し、チーム力や団結力を高めるために寝食を共に多くの汗を流す素晴らしい環境にあります。 先週末に社会人ラグビーの仲間8人で、30年ぶりに菅平高…

行政視察・・・小樽市、滝川市、美唄市、千歳市

7月23日から25日まで北海道の小樽市、滝川市、美唄市と千歳市を会派「新風みらい」で訪問しました。 各市での視察テーマは以下の通りです。 小樽市「小樽まちづくりエントリー制度」 滝川市「たきかわ菜の花祭り」 美唄市「グリーン・ルネッサンス事業(…

参議院選挙・・・塚田一郎候補を支援

参議院選挙が告示され、選挙活動が本格化されてきました。 7月6日(土)新潟駅南口広場で菅義偉内閣官房長官の応援演説を聞いてきました。 菅官房長官は、元号変更の際に「令和おじさん」として人気が定着し、新潟駅南口には多くの女子高生や若者が聴衆し…

議会報告会

燕市6月度の定例会が終了しました。 地元の議会報告会を開催したいと計画しましたが、思わず鷲尾衆議院議員からお声が掛かり偶然にも私の報告会に特別講演を頂ける事になりました。 鷲尾代議士も自民党に入党し、自らの意思を改めて国民・市民に意思表示する…

6月度定例会

6月度定例会が昨日、閉会しました。 今回の一般質問では、「教育現場のデジタル化」をテーマにICT(Information and Communication Technology 情報通信技術)を活用した教育現場のあり方などを質問しました。 文部科学省の指導で、2020年度から「プ…

行政視察・・・刈谷市、松阪市、四日市市

先月21日から23日まで愛知県の刈谷市と三重県の松阪市と四日市市を議会広報特別委員会のメンバーと事務局の総勢10名で訪問しました。 議会後方特別委員会は、主に3ヶ月単位に発行される燕市議会報「つばめ市議会ノートブック」の作成を担当しており、…

地域のスポーツ活動・・・少年サッカー

4月から吉田サッカークラブのスタッフの一員として、コーチのサポートを行っています。 子どもたちが青空の下、ボールに触れながら走る、声を出す、ゴールを目指す(ゴールを守る)ことを仲間と共有することは素晴らしいことだと思います。 『吉田サッカー…

令和・・・調和の時代

5月1日からの新元号「令和」で日本中が大いに盛り上がっています。 今回は生前退位ということもあり、改元行事を国民が目のあたりにすることができ、お祭りムードで盛り上がったものと思います。また、天皇制度を含めた皇室そのものを考える良い機会だった…

第3回議会報告会

4月21日(日)旭町会館で3回目の議会報告会を開催しました。 3月定例会で決議された議案や平成31年度燕市予算『601億9,514千円』について、概要を説明しました。参加者からは多くの意見や質問があり、一体感ある報告会になったと感じています…

行政視察・・・名取市、大崎市、高崎市

3月25日から26日で宮城県の名取市と大崎市、群馬県の高崎市を会派「新風みらい」5名で訪問しました。 名取市では、東日本大震災で被災した小学校と中学校の復旧に際し、小中一貫教育での立て直しを図っており、新校舎を含め視察してまいりました。 正…

3月11日午後2時46分・・・東日本大震災

本日、東日本大震災から8年を迎えました。 午後2時46分は自宅で黙祷しました。 東日本大震災に関しては、多くの人がそれぞれの想いがあると思います。私は、勤めていた東京本社の目黒に勤務しており、その瞬間を迎えました。経験したことの無い大きな地…

3月度定例会

3月1日から本会議が始まりました。 8日までに一般質問が終了しましたが、私は今回、人口減少問題をテーマとしました。 人口減少は、燕市だけでなく日本全体の問題ではあるものの、それぞれに捉え方は違ってくると思っています。 地方の市町村の問題として…

「信頼」・・・その重要性

今朝、6時から燕・弥彦倫理法人会のモーニングセミナーの講師を行ってきました。 昨夜からの寒波で久しぶりに雪が積もっていたので、先ずは車に積もった雪払いからスタートでした。 セミナーには20名が参加頂き、本当に感謝です。また、同期議員の柴山さ…

還暦・・・新たなスタート

2月1日に60回目の誕生日を迎えました。 振り返ると30年単位で区切りある人生を送ってきたように感じています。 1回目は誕生から30歳までの人生ですが、「塚原信行」としてスポーツ、最終的にはラグビーで自分自身を確立したのではないかと思ってい…

同じやるなら・・・『早くやる』

本日、JR東日本新潟支社企画室を訪問してきました。 国土交通省が発行している「鉄道駅のバリアフリー化の推進」について、いろいろ教えていただきました。国が推進するバリアフリー化は「高齢者や障害者にやさしい社会つくり」を目的にしたものです。 バリ…